ザイフェン村おもちゃ博物館の行き方

おもちゃ博物館への行き方は色々なwebサイトに掲載されています。これから行かれる方の参考に私の旅程をメモしておきます。

ドイツ鉄道のwebサイトhttps://int.bahn.de/en/がとにかく便利で、全てかどうか分かりませんがドイツ国内のバス停の時刻まで検索できます。私が見ていた範囲ではチェコ、デンマークの時刻表も検索できました。

鉄道でベルリン中央駅→ドレスデン中央駅→フライベルク駅

フライベルク駅でバスに乗り換え→ザイフェン村と行きました。9:01出発13:59到着でした。

夏のバカンスシーズンでかなりの人でドレスデン中央駅はチェコやハンガリー方面に行く人でごったがえしていました。ですがバスは私1人でありがたいやら心細いやら。

特に海外のバスは、乗り降り場間違わないか?、いつ運賃払う?、現金のみカードいける?、前乗り後ろ乗り?心配事が多くて旅慣れていないと気を使います。

ここのバスは前乗りで乗車時に運賃を払います。行先をスマホで見せて運賃を教えてもらい、現金かクレジットカードでも払えました。たしか9ユーロくらいだったと思います。ほぼ狂いなく時刻表通りに運行したので降り場所が聞き取れなくてもスマホの時刻表を見ていればいつ降りるか見当がつきました。

というわけで緊張はしましたが意外に簡単に行けました。どなたかの参考になれば。


ドイツ鉄道のwebサイト こんな感じで検索できます。

Freiberg (Sachs)というのはザクセン州のフライベルクという意味のようです。別の州に同じ名前の地名があるんでしょう。

Bahnhof, Freiberg (Sachsen)というのはバス停の表示でザクセン州のフライベルクの中央駅停留所ということでしょうか。

同じ駅、停留所でも表記が若干違うことが結構ありました。

ベルリン中央駅構内 シルバー基調のカッコいい駅です。オレンジの垂れ幕も効いてました。

フライベルク駅 列車の進行方向に向かっての右手に出ると奥にバス停があります。すぐ分かるか心配してましたが簡単でした。列車を降りて1~2分です。ドイツの鉄道は改札がないので列車を降りてホームから道に出られます。


フライベルク駅 バス停には直近の1台分しか表示されないので737番が来るのか不安でしたが、実は電車の駅側に電光掲示板があって表示されていました。

この掲示板に気付かず、心配になって隣の停留所にいた青年に片言で聞いたら、スマホで色々調べてくれて、スマホの地図で見ると「通りのずっと向こう側にもバス停あるよ」ってことになって行こうとしたらこの掲示板に気が付いて2人で苦笑いしました。

ほんとに1人。1停留所早く降りようとして、運転手さんに「ネクスト!」「ネクスト!」と言われたが分からず、3回目でやっと「あぁネクスト!、次ね」と気づいたのでありました。

おもちゃ博物館のある Kurort Seiffen Mitte停留所 Kurortは保養地の意味です。

お年寄り夫婦か小さな子どものいる家族しかいなかった印象です。夏場はマイカーで来て日帰りするような感じなのかな。ですが冬のクリスマスマーケットのシーズンはたいそうな人になるそうです。

木のおもちゃ LetWoodBe

京都の木のおもちゃ作家のアトリエです

0コメント

  • 1000 / 1000